続・横浜(DeNA)ベイスターズ&(横浜)大洋ホエールズ検定 2013年シーズン終了までの通算成績3657勝4601敗277分の勝率4割4分3厘・・・他の追随を許さない仏恥義理【ブッチギリ】な圧倒的弱さ!憎んでも恨んでも嫌いになれない横浜野球団にまつわる検定試験の続編です。 中畑政権2年目の2013年シーズンは5年ぶりに最下位を脱出!しかし監督の公約「CS進出しなければ私はクビ!」宣言したのにもかかわらず、その夢はかなわず終い。この発言を受けて監督の進退問題にまで発展しましたが、最終的にはもう1年の契約延長で決着したシーズンでした。横浜ファンは、例年ならGWころから現状を嘆きつつたまに勝率の関係で浮上する順位に一喜一憂し、交流戦の負けが込み始めると来年の躍進を誓い合い、オールスター明けで今年の総括を行い来年活躍を期待する若手談義をしながらお互いの傷をなめあう・・・といったシーズンの過ごし方をしてきたのですが、お陰様をもちまして13’は最後の最後までペナントレースを楽しむことができました! そんな史上最弱球団ベイスターズとはどんな球団だったのかについて学び合うという企画の第二弾です。設問の難易度はA~DとSで判定。Aに近いほど難しくSはカルト問題になります。さぁ!みんなでベイスターズを応援しよう!チビッ子のみんな!ハマスタでぼくとあくしゅ! 趣味 - スポーツ ベイスターズ DeNA NPB スポーツ セントラルリーグ ホエールズ 大洋 横浜 趣味 野球 Q1まずはあいさつ代わり 難易度:D 今現在、横浜DeNAベイスターズに在籍している現役選手の中で98年の優勝を経験している選手は誰? 選択肢金城龍彦三浦大輔多村仁鶴岡一成 Q2いきなり難易度:S カルト問題 1977年に12球団内最遅で発表された大洋ホエールズ球団歌『行くぞ大洋』。コロンビアレコードより販売されたそのアルバムジャケットに書かれていた歌唱者名は誰? 選択肢三鷹淳とチャッピーズ内山田洋とクールファイブ黒沢明とロスプリモス和田弘とマヒナスターズ Q3難易度:B 横浜で沢村賞とった人って知ってる?一人は“カミソリシュート”の平松政次。そしてもう一人は・・・誰でしょう? 選択肢三浦大輔佐々木主浩斉藤明雄遠藤一彦 Q4難易度:B 横浜で首位打者を獲得したのは古くは大洋時代のF.ミヤーン・長崎啓二・J.パチョレック、ベイスターズ時代に入ってからは元祖“ハマの安打製造機”鈴木尚典・当て字がカッコイイ“狼主”ことR.ローズ・新人王と首位打者を同時に獲得した“ハマの龍神”金城龍彦・右打者最高打率378を叩き出し、現在ソフトバンクで活躍中の“セパ両リーグ首位打者”内川聖一・そして2013年の2冠王(首位打者&打点王)T.ブランコと8人のタイトル獲得者を輩出していますが・・・ここで問題。横浜在籍時に使用されていた内川の応援歌がサビとして使われている『頑張って いつだって 信じてる 』という楽曲を歌っているアイドルグループは? 選択肢東京女子流乃木坂46FairiesSUPER☆GiRLS Q5難易度:C 横浜ベイスターズに2001~2007まで在籍していた種田仁選手はものごっつ特徴的な打撃フォームで人気を博し、応援時には“タネダンス”なる独特な応援でファンに愛されていました。さて、ここで問題。種田選手の独特な打撃スタイルは何打法と呼ばれていた? 選択肢神主打法天秤打法コンニャク打法ガニ股打法 Q6難易度:A 2013年、惜しまれつつ横浜を離れたアレックス・ラミレス選手が日本単独で2000本安打を放ったのは2103年の4月6日、対ヤクルト戦でのこと。小雨が降りしきる6回表1アウトランナーなしの場面、濡れたバットを腋の下で拭い、ピッチャーと対峙するラミレスの鋭い眼光。フルカウントからの直球をレフト方向へ弾丸ライナーで飛び込む見事な本塁打!そこで問題。このときのヤクルトのピッチャーは誰だった? 選択肢由規 【ヨシノリ】村中恭兵石川雅規館山昌平 Q7難易度:A 暗黒のTBS時代最後の試合は東京ドームでの対巨人最終戦。村田(今思えばこの4番村田も横浜での最後だったんですね・・・)のソロHR2本で新人沢村の防御率1点台を阻止するなど優位に試合を進めていく展開。敵地東京ドームというビジターゲームで、しかも格上巨人相手に勝ちを意識してしまったのか・・・9回裏に入ると渡辺直人に替えて、怪我でスタメン落ちしていた石川雄洋を守備固めとして(!?)遊撃に起用、しかしその直後・・・まさかの痛恨のエラー。さらに守護神山口俊のフィルダースチョイスで無死満塁という得意のドタバタ横浜劇場・・・。そしてノーアウト満塁、カウント3-1から投じられた外角高目のボール気味な直球を、振りぬかれ、「代打逆転サヨナラ満塁ホームラン」される壮絶な爆死ぶり。これほど横浜らしい負け方を見せた事ないくらい、惨たらしいド派手な終幕となりました。ここで問題。「代打逆転サヨナラ満塁ホームラン」という超絶な離れ業をやってのけたのは誰? 選択肢實松一成【サネマツカズナリ】亀井善行長野久義【チョウノヒサヨシ】高橋由伸 Q8難易度;D 新生横浜DeNAベイスターズになってから作られた球団応援歌『勇者の遺伝子』。作詞は森雪之丞、では作曲は誰? 選択肢坂本龍一阿久悠布袋寅泰松任谷正隆 Q9難易度:C ハマスタの名物といったら? 選択肢冷やしパインみかん氷シャリシャリピーチリンゴ飴 Q10難易度:S いままでにいろいろな打線に名前がありましたね。横浜ならマシンガン打線。中日なら恐竜打線。広島赤ヘル打線。日ハムビックバン打線。近鉄いてまえ打線などなど。思い起こせば2003年監督に就任した山下大輔氏の名前にあやかってつけた打線ニックネームが「大ちゃんス打線」でした。これは山下大輔氏の愛称である“大ちゃん”と好機を逃さず攻めまくる“チャンス”を掛け合わせたもの。こんなナイスなニックネームをつけたお方は山下氏と親交のあるお方なのですが・・・それってどこの誰? 選択肢釜本邦茂川淵三郎セルジオ越後ラモス瑠偉